
また近々引っ越すことにしたので、掃除中に暗黒BOXを開けてしまいました。
鬼太郎のアナログ同人原稿とかが出てくる出てくるw

またアキオかよ!って感じですがこれは2005年発行の「虎穴」。

これも「虎穴」。結構描き込んでるなあ〜!

あと2004年発行の「PRIMITIVE」の下描きを見つけたんですが、何で色鉛筆で
影指定を入れているのかが分からない…wしかも全ページに入ってるw
そんなヒマあるなら本原稿をもっと気合いいれろよ、と過去にひとりツッコミ。

そして2003年発行の「IMMORAL」。写植とか頑張って貼ってるううう〜…
この鬼太郎のカットは気に入ってるので、思わずでスキャナーで取り込んでしまったw
----------------

あとはもう大学時代とかの、まさに黒歴史にふさわしい原稿の数々がwww
誰にも見せずにひとりでひたすら漫画とすら呼べないシロモノを描いていたw
司馬遼太郎の「項羽と龍邦」とか夏目漱石の「夢十夜」とか太宰治の「おしゃれ童子」
とかひとりで勝手に漫画にしてるwwやだwwこれは捨てるw捨てる前にこうして晒して
往生させるw凄い色々こじらせすぎてて大学時代の自分アカンwこれはアカン!!!!
さよなら!!!黒歴史!!!!!!
これぞLet's生き恥!
----------------
そして最後に凄いの出てきました。正夫ですけど。

「なにっ!!」
これwwなにwこれww
なんなのw
死にたいw
最後のコマの正夫のデコの広さとか手の向きとかそれ以前に全部おかしいw
へ た く そ !!!!!!!!
ヤバいわ…こんなん…さすが昭和劇画を目指してただけのことあるわ…
全然まちがってるけど…
しかもどこにも公開してないけどペンネーム「銀虫太郎」て描いてあった…
まだ金ノ玉虫にすらなってない…なんだよ銀虫太郎って…
以上、久々のLet's生き恥!過去絵晒して恥かこう!のコーナーでした。
拍手コメント御礼は続きにて→
鬼太郎のアナログ同人原稿とかが出てくる出てくるw

またアキオかよ!って感じですがこれは2005年発行の「虎穴」。

これも「虎穴」。結構描き込んでるなあ〜!

あと2004年発行の「PRIMITIVE」の下描きを見つけたんですが、何で色鉛筆で
影指定を入れているのかが分からない…wしかも全ページに入ってるw
そんなヒマあるなら本原稿をもっと気合いいれろよ、と過去にひとりツッコミ。

そして2003年発行の「IMMORAL」。写植とか頑張って貼ってるううう〜…
この鬼太郎のカットは気に入ってるので、思わずでスキャナーで取り込んでしまったw
----------------

あとはもう大学時代とかの、まさに黒歴史にふさわしい原稿の数々がwww
誰にも見せずにひとりでひたすら漫画とすら呼べないシロモノを描いていたw
司馬遼太郎の「項羽と龍邦」とか夏目漱石の「夢十夜」とか太宰治の「おしゃれ童子」
とかひとりで勝手に漫画にしてるwwやだwwこれは捨てるw捨てる前にこうして晒して
往生させるw凄い色々こじらせすぎてて大学時代の自分アカンwこれはアカン!!!!
さよなら!!!黒歴史!!!!!!
これぞLet's生き恥!
----------------
そして最後に凄いの出てきました。正夫ですけど。

「なにっ!!」
これwwなにwこれww
なんなのw
死にたいw
最後のコマの正夫のデコの広さとか手の向きとかそれ以前に全部おかしいw
へ た く そ !!!!!!!!
ヤバいわ…こんなん…さすが昭和劇画を目指してただけのことあるわ…
全然まちがってるけど…
しかもどこにも公開してないけどペンネーム「銀虫太郎」て描いてあった…
まだ金ノ玉虫にすらなってない…なんだよ銀虫太郎って…
以上、久々のLet's生き恥!過去絵晒して恥かこう!のコーナーでした。
拍手コメント御礼は続きにて→