
参加させてもらった「方言男子アンソロジー」の詳細が出ましたので
「サークルおかし隊情報頁」をちょこっと更新しました。

(*画像クリックで拡大)
素晴らし!!本気で豪華執筆陣!まずは10/6のショタスクラッチ18で発売!
これはすごい本ですぞ…!!ショタ好きの方はどうぞヨロシクお願いします。

そんで私は(6年間だけだけど)これでも元ぷりぷり県人なので、愛する男鹿と
ナマハゲ様と三平ちゃんを、普段より方言5割増しで描かせてもらいました!
秋田弁の男鹿方言でっす!
ピクにもサンプルとおまけラフを載せましたので、興味おありの方はヨロシクです〜
■拍手コメント御礼は続きにて→
「サークルおかし隊情報頁」をちょこっと更新しました。

(*画像クリックで拡大)
素晴らし!!本気で豪華執筆陣!まずは10/6のショタスクラッチ18で発売!
これはすごい本ですぞ…!!ショタ好きの方はどうぞヨロシクお願いします。

そんで私は(6年間だけだけど)これでも元ぷりぷり県人なので、愛する男鹿と
ナマハゲ様と三平ちゃんを、普段より方言5割増しで描かせてもらいました!
秋田弁の男鹿方言でっす!
ピクにもサンプルとおまけラフを載せましたので、興味おありの方はヨロシクです〜
■拍手コメント御礼は続きにて→
■やはり生き恥は大事かと!!様
うわあもう本当にありがたいです…!
熱い想いにものすごく感動しました。
あの頃の鬼太郎ファンの方々の熱狂ぶりや
作品に対する思い入れっぷり、なによりも
作り手のスタッフさん方の懐のおおきさ、
全ての要素が80s鬼太郎を構成している
大切な大切なファクターなんだな、と改めて
思います。これからもお互い、楽な道のりでは
ないかも知れませんが、楽しんで生きる要素の
ひとつに、鬼太郎という共通認識要素があると
いうのは凄くすばらしいことだと思うのです!
どうぞ今後ともよろしくお願いします!
■涙で画面が見えない…様
あれから20年以上経って、色々と人生ってヤツを
やってきて、そんでお互い、今があると…。
80s鬼太郎の底知れないパワー感はホント揺るぎないですね。
どうもありがとう!ありがとうございます!!
うわあもう本当にありがたいです…!
熱い想いにものすごく感動しました。
あの頃の鬼太郎ファンの方々の熱狂ぶりや
作品に対する思い入れっぷり、なによりも
作り手のスタッフさん方の懐のおおきさ、
全ての要素が80s鬼太郎を構成している
大切な大切なファクターなんだな、と改めて
思います。これからもお互い、楽な道のりでは
ないかも知れませんが、楽しんで生きる要素の
ひとつに、鬼太郎という共通認識要素があると
いうのは凄くすばらしいことだと思うのです!
どうぞ今後ともよろしくお願いします!
■涙で画面が見えない…様
あれから20年以上経って、色々と人生ってヤツを
やってきて、そんでお互い、今があると…。
80s鬼太郎の底知れないパワー感はホント揺るぎないですね。
どうもありがとう!ありがとうございます!!
スポンサーサイト